写真&動画編集アプリ「Picsart(ピクスアート)」を新しくダウンロードまたはご利用いただくにあたって、中にはPicsartの危険性について懸念されている方もいるのではないでしょうか。

 

今回はそんな疑問や心配の声にお答えしていきます。また、皆さまのアカウントをより安全に保つための方法についてもご紹介!

 

Picsartの危険性と安全性について

安全性イメージ画像

結論から言うと、Picsartは危険性が伴うアプリではありません。Picsartは、アカウントの安全性の確保に努めており、お客様のプライバシーを尊重しています。

 

しかし、どのサービスにも言えることですが、利用の仕方によっては危険性を引き起こしてしまう可能性も。

 

ここでは、懸念される要因についていくつか挙げた上で、Picsartの安全性やセキュリティについて解説していきます。

 

Picsartはアメリカ企業のアプリ

 

海外生まれのサービスということもあり、Picsartに対して「危険性はあるの?」「ちゃんとした会社が運営しているの?」と不安を感じている方もいるかもしれません。

 

まず始めに軽くご紹介すると、Picsart(ピクスアート)はサンフランシスコに本社を持つ、アメリカ企業の写真&動画編集アプリです(日本ではPicsart Japan合同会社が運営)。

 

現在、世界で累計10億ダウンロードを誇り、月間アクティブユーザーは1.5億人を突破。過去にはキム・カーダシアンやテイラー・スウィフトなどの著名人ともタイアップしています。

 

また、2019年にはSensorTower社の「世界で最もダウンロードされたアプリランキング」の14位にランクインするなど、Picsartは世界最大級のクリエイティブサービス&ソーシャルコミュニティです。

sensertower-ranking

出典:SensorTower

Picsartのセキュリティは万全?

 

Picsartでは万全のセキュリティ対策に努めています。Picsartのプライバシーポリシーには、Picsartが収集する個人情報の内容や使用方法、また、プライバシー設定の管理方法について記載されています。

 

また、Picsartのプライバシーセンターでは、ユーザー様のデータ管理に利用可能なオプションを用意しています。

 

Picsartのプライバシーポリシーに関して、詳しくはこちらのページから確認することができます。

 

勝手に課金される可能性は?

 

Picsartは、一部有料アイテムを除いて、無料でご利用いただくことも可能です。また、Picsartの有料アイテムには王冠マークが付いているため、そのアイテムが無料か有料かを確認・判別してから使うことができます。

 

また、Picsartには7日間の無料トライアルが用意されており、期間中は有料アイテムを無料で利用することができます。

 

無料期間終了後は自動で有料プランの「Picsart Gold」に切り替わりますが、Picsartの無料トライアル期間中に解約いただければ料金が発生することは一切ありません

 

Picsartの解約方法に関してはこちらのページから詳細をご確認いただけます。

 

Picsartを安全に利用するには

 

ここでは、Picsartのアカウントをより安全に保つ方法や、プライバシー保護、コミュニティを安全にご利用いただく方法や対策についてご紹介していきます。

 

アカウントを安全に保つ方法

 

Picsartではセキュリティ対策に日々努めていますが、アカウントをより安全に保つために、以下の通り、ユーザー様ご自身でも対策をしていただくことを推奨しています。

 

  1. メールアドレス認証をする
  2. 他のサイトやアプリで使用していない、できるだけ英数字を含めて推測が難しいパスワードを使用する
  3. パスワードを定期的に変更する
  4. 第三者とのアカウントやログイン情報の共有は避ける
  5. 第三者のデバイスでアカウントにログインすることは避ける(もしログインする必要がある場合は、利用後に必ずログアウトしてください)
  6. 定期的にパソコンをスキャンし、悪意のあるソフトウェアや悪質なコードがないか確認する

 

プライバシーの保護について

 

他に、考えられる危険性として、プライバシーの侵害があります。前述した通り、Picsartではユーザー様のプライバシー保護に努めていますが、ユーザー様ご自身でもプライバシーの保護や情報漏えい対策に取り組んでいただく必要があります。

 

例えば、Picsartで加工・編集した写真や動画をSNSなどに投稿する際や、他者に送る際、Picsartのコミュニティに参加する際は、くれぐれも個人の特定につながる情報(住所、電話番号、Eメールアドレス、勤め先や学校名など)は書き込まないようにしてください。

 

また、自宅や学校、職場近くで撮影したコンテンツの投稿や添付は極力避け、コンテンツ内に個人情報の特定につながるもの(近所の看板や駅名など)が写り込んでいないかを確認することも大切です。

 

Picsartにはモザイクやぼかしなどの機能があるので、画像や動画内に伏せたい情報がある場合は、これらの機能を使って対策することをオススメします。

 

Picsartで作れる、インスタで大人気の渦巻き加工のやり方はこちら

 

コミュニティを安全に利用するには

 

Picsartのコミュニティにおいても、Picsartは安全の強化に日々取り組んでおり、禁止行為や違反があった場合、担当チームが徹底的に調査を行っています。

 

また、ユーザーの違反が発覚した際には、Picsartでは該当コンテンツの削除や、アカウントの制限または停止などの措置を取っています。

 

Picsartコミュニティの安全を図るため、もし不適切または不快な行為をされた場合は、お手数ですが以下の方法でPicsartのサポートまで報告をお願いします。

 

  1. ユーザーのプロフィールを開く
  2. 右上の[…]をタップする
  3. [ユーザーを報告]をタップする
  4. 報告する理由を選択する

 

他に、Picsartにはブロック機能が搭載されており、迷惑ユーザーをブロックすることも可能です。ブロック機能を使用すると、ブロックされたユーザーはあなたのアカウントへのアクセス、投稿へのコメント、連絡、コンテンツの閲覧ができなくなります。

 

アカウントをブロックする方法は以下の通りです。

 

  1. ユーザーのプロフィールを開く
  2. 右上の[…]をタップする
  3. [ユーザーをブロック]を選択する

より安心して利用できるサービスへ

 

今回は「Picsartの危険性は?」という疑問を解決すべく、Picsartの安全性やセキュリティ対策について解説しました。

 

Picsartでは、ユーザーの皆さまの安全性の確保は最優先順位の一つです。引き続きユーザーの皆さまに安心してご利用いただけるよう、セキュリティ対策や安心安全なコミュニティづくりに日々努めていきます。